レッスン内容
FileMakerの初心者、FileMakerの利用者、DBの制作者や管理者など、様々な状況に合わせたマンツーマンレッスンが可能です。Windows・Macの両方に対応しており、FileMakerのバージョンも最新版からお使いのどのバージョンも対応可能です。
- FileMaker入門
- FileMaker基本操作
- FileMakerレイアウト
- FileMaker関数
- FileMakerスクリプト
- FileMakerリレーション
- FileMakerDB制作実習
- FileMakerサーバ環境
- FileMakerクラウド環境
目的に合わせて学ぶ
- FileMakerの業務システムの操作方法を習得したい。
- 業務システムの開発担当を任されたので開発方法を習得したい。
- 自社の業務管理を低予算で改善するため相談したい。
- もっとFileMakerの便利な使い方を知りたい。
- 自社の業務課題を一緒にモデリングしてDBを作成したい。
- FileMakerの基本操作を習得したい。
- FileMakerを使っているのだが分からないことを教えてほしい
- レッスンを受けながらDBを作成したい。
レッスン費用
アーストでは生徒と相談してレッスン内容を決めるため、特にコース分けは行っておりませんが無料説明会などで生徒とご相談させて頂く際の目安をご紹介します。(※生徒によって個人差があります。)
※受講費用については、初めて受講する方のみ入校費が必要になります。詳しくは料金システムをご覧下さい。
FileMaker入門
【受講時間】3時間〜6時間
【受講費用】22,500円〜45,000円
※FileMakerを使った事のない方が、FileMakerの機能や活用方法を理解し基本操作を習得します。
FileMaker基礎
【受講時間】6時間〜9時間
【受講費用】45,000円〜67,500円
※FileMakerで基礎的なDBを作ります。住所録DB・顧客管理DB・商品管理DBなど。
FileMaker総合基礎
【受講時間】10時間〜15時間
【受講費用】75,000円〜112,500円
※FileMakerで基礎的なDBを作ります。基礎〜リレーション・関数・スクリプトを学び、DB制作の基礎を総合的に習得します。
詳細な料金についてはこちらをご参照ください。